ST '50s setの画像
ST '50s setの画像
ST '50s setの画像
商品説明

STタイプ最初期のブラックボビンをベースに
250kΩでの使用を前提とし
ハンドワイヤリングで巻き上げたピックアップセットです。
ポールピースの絶縁にはニトロセルロースラッカーを使用し
できる限りオリジナルブラックボビンと近い製法
重量、サウンドキャラクターを再現しました。

ポッティング工程においても粘度の高いワックスで
強固に固めるのではなくヴィンテージ同様に
Lacquer被膜でコイルを覆った後、ワックスディップする事で
コイル深部までワックスが染み込まない状態を作り
個体伝搬音からなるコイルの発電を損なわず
立体感がありオープンなサウンドを作っています。
上記工程のポッティングによるサウンド変化は
非常に大きくアタック音に対する感度の高さはもちろん
サスティーンにおいても樹種や塗装など
ギターの個性をより豊富に含んだサウンドを出音します。

アルニコ5と比べると40%ほど磁力の弱い
アルニコ3マグネットはピックアップの高さをあげ
より弦に近い位置で複雑で細かい弦振動を
ピックアップすることが可能です。

或いはあえて弦とのクリアランスを広げ
ギター自体のアウトプットレベルを下げ
真空管アンプのボリュームを上げる事で
チューブをよりプッシュした
ブルージィなサウンドメイクにも適しています。


ブリッジピックアップはAWG42のNormalと
AWG43でターン数を増やしよりファットで
パワーのあるPlusの2種類からご選択ください。


ST '50s set